8月17日放送の『ジョブチューン★安楽亭×超一流料理人』では、安楽亭の人気メニュートップ10を超一流料理人が審査することとなりました。
果たして、10品中何品合格となるのか?
気になる『ジョブチューン★安楽亭×超一流料理人』の安楽亭の結果を、ご紹介していきたいと思います。
『ジョブチューン』デニーズ×超一流料理人の審査員
・経堂「炭火焼肉 ふちおか」渕岡弘幸
・月島「焼肉酒家 傳々」高矢敏之
・西麻布「けんしろう」近重泰輔
・西麻布「誇味山」込山秀規
・町屋「正泰苑」金日秀
・四谷三丁目「役肉 名門」中村真敏
・「亀戸ホルモン 本店」松浦弘樹
以上の7名の超一流料理人がジャッジします。
『ジョブチューン』安楽亭人気メニューランキングベスト10
1位:ファミリーカルビ(490円・税抜)
2位:ユッケジャンスープ(590円・税抜)
3位:牛ハラミ(630円・税抜)
4位:牛ホルモン(480円・税抜)
5位:上タン塩(980円・税抜)
6位:冷麺・太麺(790円・税抜)
7位:アイス石焼ブリュレ(490円・税抜)
8位:豚カルビ(390円・税抜)
9位:石焼ビビンバ(790円・税抜)
10位:黒毛和牛ロース(1280円・税抜)
『ジョブチューン』安楽亭×超一流料理人のランキングベスト10
超一流料理人が7人中4名以上が合格で、値段に見合った美味しい料理と認定されます。
1位:牛ハラミ(630円・税抜)→合格:7、不合格:0
・個人店では真似ができないお値打ち感!安楽亭の企業努力に尊敬するところです。(高矢敏之)
・文句なし!安楽亭来たら、これ頼みます。15人前ぐらい準備して下さい。(近重泰輔)
2位:ユッケジャンスープ(590円・税抜)→合格:5、不合格:2
・安定感が凄くあって、野菜の味、コク、旨味、全て揃っていて、辛味もちょうどいい。僕も安楽亭のユッケジャンスープ好きです。(近重泰輔)
・何を大事にしているのかが凄く伝わります。風味が凄くダイレクトにきて僕も好きです。(金日秀)
2位:上タン塩(980円・税抜)→合格:5、不合格:2
・美味しかったです。近年、北米産の牛タンは仕入れ値が上がっている中で、980円で、この品質を出せた。凄い努力だなと思います。(松浦弘樹)
・この値段で、この商品は合格だと思います。値段で980円、とても頑張ってると思います。(中村真敏)
2位:アイス石焼ブリュレ(490円・税抜)→合格:5、不合格:2
・食べている途中から笑顔が出ちゃいました。(近重泰輔)
・バニラの香りが高くてプリンも卵のコクが、しっかり出てきてて美味しかったです。(高矢敏之)
2位:豚カルビ(390円・税抜)→合格:5、不合格:2
・豚肉の質としても、ご飯にマッチする味付けとしても、美味しかったです。サンチュで巻いて調和して美味しかったが、サンチュに巻いた時はもう少し(肉が)厚くてもていいかなと個人的には思いました。(松浦弘樹)
・これは美味しいですね。僕来たら、これしか食べないかもしれないです。タレだけでつけて食べたんですけど、タレとマッチします。非常にバランスが良かったです。(込山秀規)
6位:ファミリーカルビ(490円・税抜)→合格:4、不合格:3
・凄く美味しかったです。このカルビに合わせて、このタレ作られたんですね。食べると凄く合いました。この脂があって、つけダレがスゴイまろやかになって、やっぱり一番人気!美味しく頂きました。(高矢敏之)
6位:黒毛和牛ロース(1280円・税抜)→合格:4、不合格:3
・お肉の質と凄い原価がかかってる。(肉の)原価を見ちゃうところがあるので、そこを見た時に凄い良いんじゃないかなと思いました。次来たら、もう1回頼みます。(近重泰輔)
・美味しかったです。この値段で100gで、この枚数で、お肉の味付けが、しっかり揉みこまれていて教育が徹底してる感じが凄くしました。(金日秀)
8位:石焼ビビンバ(790円・税抜)→合格:2、不合格:5
・ナムルの味が弱すぎます。ビビンバの美味しさって、ナムル、ご飯、ごま油、卵がしっかり絡み合って美味しさが出てくるけど、1つ1つがバラバラ!海外で食べてる見よう見まねで写真だけで作った石焼ビビンバ!石焼ビビンバじゃない!(高矢敏之)
・石焼ビビンバって混ぜて食べるのに混ぜづらいんですよね。混ぜづらい原因って、ご飯の炊き方もあるけど、ごま油をもう少し入れてあげるとか、バランスを調整すれば、グッと良くなるメニューになると思います。(金日秀)
9位:牛ホルモン(480円・税抜)→合格:1、不合格:6
・皮目の部分がかなり硬いです。これは切り込みを入れる等で、ある程度、改善はできると思います。後味も臭みを感じました。洗い方等の(下処理の)掃除の仕方も見直した方がいいと思います。(松浦弘樹)
・味付けのパンチがかなり弱い。ご飯に合わせるならニンニクをもう少し効かせてもいいと思います。(近重泰輔)
10位:冷麺・太麺(790円・税抜)→合格:0、不合格:7
・スープの味が濃いですよね。最後までスープが飲み干せない。(中村真敏)
・後引く美味しさというか、もう一口食べたいと思わない。甘み、酸味が全くなくてコクがないスープがしょっぱい。カクテキのスープとか入れると、酸味+甘みも出てきて、もうちょっと美味しい物ができると思います。(高矢敏之)
10商品中7商品が合格という結果となりました。
以上『ジョブチューン』安楽亭×超一流料理人の結果でした。
関連記事
【ジョブチューン】スシロー結果1位は天然インド鮪7貫盛り「一流寿司職人審査員のベスト10順位発表」
【ジョブチューン】セブンイレブン結果1位は金のワッフルコーン ミルクバニラ「超一流スイーツ職人審査員のベスト10順位発表」
【ジョブチューン】ジョナサン結果1位はタンドリーチキン&メキシカンピラフ「従業員&一流料理人審査員のベスト10順位発表」
【ジョブチューン デニーズ結果】一流料理人審査員のベスト10「従業員1位のとろ~り卵とチーズのオムライスの順位は?」
【ジョブチューン セブンイレブン結果】一流料理人審査員が選んだ商品ベスト20「冷やし麺とサンドイッチのランキング順位は?」
コメント