8月13日放送の『レディース有吉』では、食費がかさむ大食いYouTuberが集まる食べ放題のお店と、すき家、サブウェイ、牛角のメニューには載っていない、お得なデカ盛り裏メニューが紹介されました。
⇒【レディース有吉】しゃぶ葉・バーミヤン・スシローのアレンジレシピ「ワッフル肉カレーの作り方」
そこで番組で放送された大食いYouTuberが集まる食べ放題のお店と、すき家、サブウェイ、牛角のメニューには載っていない、お得なデカ盛り裏メニューをまとめてみました。
大食いYouTuberが集まる食べ放題のお店①「モンブラン 吾妻橋店」
住所
・東京都墨田区吾妻橋2-2-5 吾妻橋アイカワ 1F
アクセス
・都営浅草線本所吾妻橋駅A1出口(泉岳寺方面行ホーム側出口)すぐ前
・東武・メトロ浅草駅より徒歩6分
・東武とうきょうスカイツリー駅より徒歩7分
・押上(スカイツリー前)駅より徒歩14分
営業時間
・11:00~14:30、17:00~21:30
定休日
・月曜日(月曜祝日の場合は月曜営業し、翌日火曜日お休みとなります。)
国産牛 肩ロース100% ハンバーグ「フランス風」(950円・税抜)、ビーフカツレツ(1280円・税抜)、鉄板焼ナポリタン(980円・税抜)
ハンバーグ8種類、ステーキ&ソテー5種類、フライ&シチュー7種類の他、合計60種類以上が食べ放題で、制限時間は2時間1人3280円(税抜)で食べられます。
大食いYouTuberが集まる食べ放題のお店②「武蔵のうどん 竹國 川越池辺店」
住所
・埼玉県川越市池辺10-1
アクセス
・西武新宿線・南大塚駅より徒歩30分
営業時間
・11:00~18:00
定休日
・無休
うどんは全品820円で、8種類のうどんの中から1つを選んで食券を購入し、時間無制限で、うどんのおかわりが自由という大食いレジェンドのMAX鈴木も大絶賛しているお店です。
さらに、うどんだけでなく、ご飯、漬物、天ぷら、カレーも食べ放題です。
その代わり、うどんは麺だけがおかわり自由で、汁のおかわりをすることができません。
しかし、つけつゆは無料で提供されているので、ざるうどん風にして食べることは可能です。
また、うどんに飽きたら、ご飯に天ぷらを乗せて、天丼にするのもオススメです。
すき家のデカ盛り裏メニュー「キング牛丼(1140円・税込)」
キング牛丼は並盛の肉の6倍、カロリーは2946kcalになります。
ちなみにキング牛丼はテイクアウトができませんので、ご注意下さい。
サブウェイのデカ盛り裏メニュー「ジャイアントサブ(2890円・税抜)」
ジャイアントサブは横幅45cm、レギュラーサイズ8個分の大きさになります。
レギュラーサイズ8個分の大きさですが、レギュラーサイズ8個(3380円・税抜)を頼むよりも490円お得な2890円(税抜)で、カロリーは2776kcalになります。
さらに好きな具材を4種類コラボが可能です。
ちなみにジャイアントサブは4日前の予約が必要なので、ご注意下さい。
牛角のデカ盛り裏メニュー「2.9kgカルビチャレンジ(12000円・税抜)」
2.9kgカルビチャレンジは、牛角カルビ、テジカルビ、ファミリーカルビ、カルビステーキの4種類のカルビと1人1杯ごはんのサービス(小~超盛り)で、通常18000円(税抜)相当の肉が12000円(税抜)と6000円も、お得になります。
ちなみに前々日までの予約限定(平日18時まで)、1~4名までご利用いただけますが、交代、増員不可ですので、ご注意下さい。
以上、食費がかさむ大食いYouTuberが集まる食べ放題のお店と、すき家、サブウェイ、牛角のメニューには載っていない、お得なデカ盛り裏メニューでした。
参考になりましたら幸いです。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
関連記事
【レディース有吉】しゃぶ葉・バーミヤン・スシローのアレンジレシピ「ワッフル肉カレーの作り方」
コメント